羽生さんの強さは健在ですね
羽生名人が挑戦者の行方8段を4勝1敗で破りタイトルを防衛しました。現在44歳で7冠王だった全盛期に比べれば衰えてはいるのでしょうが、それでも将棋界で頭一つも二つも抜けている印象があります。
年齢を重ねるにつれて記憶力は低下するので若い棋士の方が有利に思えますが、そこは経験の差で十分カバーできているのでしょうね。行方8段も実力者で差のない将棋だったのですがその僅かな差を確り勝ち切るのが羽生さんの強さだと思います。
羽生さんは名人戦が終わったばかりなのにまたすぐにタイトル戦があるそうですね。過密スケジュールは大変だと思います。
私も弱いながらもたまにインターネットで将棋をやりますが10分考えると疲れてそれ以上は無理です。将棋って意外と精神力と体力を使うんですよね。
あと羽生さんには竜王のタイトルを奪取してもらい永世竜王になってもらいたいです。これは多くの将棋ファンが望んでいることではないでしょうか。
若い世代の台頭も良いのですがこうやってベテランの域に達しているレジェンドの活躍も嬉しいですね。次のタイトル戦も好勝負を期待したいです。
関連記事